BLOG

金山の今をお届けします。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 観光
  4. 金山町で「金の御朱印」授与が行われました

金山町で「金の御朱印」授与が行われました

3月27日(金)、ドライブイン飛山で「金の御朱印」の授与が行われました。

これは、毎月最終金曜日限定(プレミアムフライデー)で「金の御朱印」が授与されるもので、岐阜市近郊の寺社などで始まり、岐阜県で広がりを見せています。

飛騨地方では初となる「金の御朱印」の授与。金文字で「黄金姫の郷」と書かれ、背景には、鎮守山にある両面宿儺の石像と観音堂が描かれ(切絵)ています。

また、御朱印を納める封筒には、4つのパワースポット「両面宿儺、子守地蔵の欅、鶏鳴滝、子守金神」が紹介されています。

この日は、あいにくの雨模様となりましたが、33枚の授与があり、県外からは江南や松本からも訪れていました。

来月も開催されるようですので、ぜひ、来てみてはいかがでしょうか?

ドライブイン飛山「夢ひろば」店内で授与されていました
この旗が目印です。

関連記事