BLOG

金山の今をお届けします。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. イベント
  4. 金山町夏の一大イベント

金山町夏の一大イベント

 8月13日(火)「飛騨金山夏まつり」が開催されました。 午前10時から横谷峡四つの滝(白滝)で行われた「滝まつり」では恒例の「マスつかみ」が開催され500人を超える方が参加し楽しみました。

 午後5時からは、市街地において各種イベントが開催され、本町から金山振興事務所に向けて「黄金姫&白龍太鼓のパレード」や金山振興事務所前では「金山中学校吹奏楽部ときまブラスの合同演奏」と「子どもたちによるヒップホップダンス」が披露されました。

 メインイベントとなる花火大会では、約13,000人の来場者があり、境橋公園下の河原にセットされた打上会場から約8,000発の花火が打ち上げられ、間近にあがる迫力の花火を楽しみました。最後の「黄金スターマイン」が打ち終わると会場から拍手喝采が起こりました。

 まつりの最後は、橋本町で行われた「盆踊り大会」で締めくくられ、夜遅くまで金山の街は賑わいました。

関連記事