
第44回ひだ金山清流マラソン開催
11月3日(日)、金山リバーサイドスポーツセンターを発着点に「第44回ひだ金山清流マラソン」が開催されました。
全国(遠くは千葉県)から1,061人が参加され、1歳から90歳までの選手たちが、色づき始めた木々の中、馬瀬川沿いを駆け抜けました。


大会を運営する「ひだ金山清流マラソン実行委員会」では、ランナーが気持ちよく走れるようにと、大会の2週間前からコース内の清掃やのぼり旗の設置が行われ、大会当日は、太鼓による応援やゴール時のタオル掛け、とん汁、鮎雑炊の無料提供などが行われました。

リバーサイドスポーツセンターアリーナで行われた表彰式では、18部門6位までの入賞者が表彰を受け、その後、同会場において大会のフィナーレを飾る「もち投げ」が行われました。
大会運営にあたり、地元企業などからは協賛金、協賛品が提供され、また、金山町の各種団体、自治会、中学生などのボランティアスタッフが協力し、地域一体となって大会を盛り上げていました。
