
第44回 かなやまシニアふれあいピック開催!
10月16日(水)、かなやまリバーサイドスポーツセンターアリーナで、金山町シニアクラブ連合会主催の『第44回かなやまシニアふれあいピック』が開催されました。
今年は250人を超える会員が参加し、町内4地区の対抗戦で競技が行われました。
箸を使ってつるつる滑る玉を皿から皿へ移す「まめで暮らそう」や、男女ペアになり顔の間にビーチボールを挟んでジグザグのコースをリレーする「愛情テスト」、その他にも玉入れ、スプーンレース、輪投げ、ボーリングといったバラエティー豊かな競技が行われました。
中でも男女ペアで風船を体で挟んで割る「若き日をもう一度」では、スムーズに割れるチームもあれば、なかなか割れず何度もぎゅーっと抱き合うチームもあり、会場からは歓声が上がっていました。 また、毎年恒例のフラワーレディースによるフォークダンスや、運動会を締めくくる全員参加の金山節もあり、大勢の皆さんが楽しそうに汗を流していました。
結果は、優勝 金山地区、準優勝 下原地区、三位 菅田地区、四位 東地区でした。
