BLOG

金山の今をお届けします。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. イベント
  4. 祖師野八幡宮例祭

祖師野八幡宮例祭

 10月20日(日)、祖師野八幡宮例祭が行われました。

  この祭りは、金山町で秋に行われる祭り中では一番大きなもので、東地区の全区長が集まり、地域の安全と五穀豊穣のお礼を神様に伝えます。

 正午、神楽の一行は祖師野公民館から祖師野八幡宮まで道行きを行い、宮へ到着後、白や赤の衣装を身にまとった子ども達が、獅子の前で、笛や太鼓に合わせ舞い、神楽の奉納が行われました。

 祭りの最後は餅投げが行われ、たくさんの人で賑わい締めくくられました。

関連記事